まだまだ冬まっただ中ですが、我が家の2年目のミモザも頑張っています。
茎は細くて、憧れのミモザの木のフォルムとはかなり違っていますが、愛情込めて育てていきたいと思います。
しかも、去年の夏から何本かの枝には蕾がついていて、春にはミモザの花も楽しめそうです。
ミモザの木の生長はとても早い
1年半前に枝一本で鉢植えにし、現在は高さが180センチ。
ただ、その姿は「ただ伸びただけ」という形で、私の欲しかった理想のミモザの木のフォルムではありません。
地植えにすると、とてつもなく大きくなるのだと聞いていたので、我が家は鉢植えで育てることにしました。
理想の高さには到達したので、ここからは剪定を頑張って、幹や枝を太く、形を整えていきたいと思います。
現在は、枝先に蕾をつけているので、剪定はお花が終わってからの予定です。
お花が咲いたら、花瓶に飾ったり、スワッグやリースも作ってみたいと企んでいる私。
ミモザの花は、とても華やかな黄色の花なので「春がきた~」と春の訪れを感じることができます。
オシャレなミモザの飾り方1フラワーベースに
剪定をした時は、切り落とした枝を花瓶にいけるだけでも絵になるミモザです。
一輪だけでも存在感のあるミモザ。ナチュラルな雰囲気によく合いますね。
ブルーの透明ビンに飾ると、ミモザの黄色とのコントラストがとても美しいですね。部屋の印象が、ぱっと明るくなります。
パステルカラーの花瓶を三つ並べても可愛いですね。
ボリュームのあるミモザを、大きな花瓶に生けるととてもゴージャスですね。
スワッグやリースにしてミモザを飾る
ドライフラワーの人気もあるミモザは、スワッグやリースの材料としてもよく取り入れられています。
ミモザの花とユーカリのスワッグ。相性がとても良い組み合わせです。部屋に爽やかな香りが漂っているでしょうね。
こちらはボリュームのあるミモザのスワッグです。スワッグをハンギングにしたままドライにすると、飾りながら楽しめますね。
漆喰の壁や板張りの壁に飾ると、雰囲気も良く合い素敵ですね。
枝を切って差すだけでも、インテリアが素敵になるミモザですが、リースやスワッグにして長く楽しみたい気もします。
我が家のミモザさんが、もふもふのお花をいっぱい咲かせてくれるにはあとどれくらい必要でしょうか。
楽しみでわくわくがとまりません。
わが家のミモザでリース作り
今年、初めて花を咲かせてくれたわが家の銀葉アカシアですが、花がついた枝は全部で10本ほど。
立派なミモザの木であれば、ボリュームたっぷりの花を使用して、リースもたくさんハンドメイドしたいところですが、限りがあるミモザの枝なので、スワッグとリースを作りました。
初めてのドライフラワーのミモザでスワッグ作りについては「ミモザのドライフラワーをハンドメイドする方法とスプレーを使う長持ちさせる裏技」で書いています。
そして、私が作ったユーカリとオリーブの葉に、ミモザを合わせたリースです。
ゴールドのリングを使用して、ブラックのリボンを飾ってみました。
仮置き場のインターホンの上で、しっくりきませんが笑
Orirya 幾何学フープ 花輪フレーム メタルフローラルフープリース DIYフラワーアレンジメント マクラメ壁掛け 円形 三角形 正方形フープフレーム フラワーガーランド 吊り下げペンダント ウェディング 壁 背景装飾(丸い)
このリース用フレームと出会ったときから、ミモザのリースをゴールドのフレームで作りたいと思い、ミモザの花が咲くのを待っていました。
念願叶っての、わが家で咲いたミモザを使ったリース作りでした。
初めて作ったにしては、イメージどおりのお気に入りのリースができました。
コメント
[…] ディスプレイのヒントになるミモザの飾り方については、「ミモザアカシアをオシャレにインテリアへ取り入れたい」でまとめています。 […]
[…] 「ミモザアカシアをオシャレにインテリアへ取り入れたい」の記事では、リースやスワッグの飾り方をまとめています。眺めるだけでもうっとりする事例ばかりですよ。 […]
[…] 私のミモザの妄想は、「ミモザアカシアをオシャレにインテリアへ取り入れたい」の記事で綴っています。 […]
[…] カットしたポポラスの枝を使って、ミモザとユーカリのリースを作りました。その様子は、「ミモザアカシアをオシャレにインテリアへ取り入れたい」で紹介しています。 […]